よくある質問Q & A
お客様からよく寄せられる質問
お客様からよく寄せられるご質問と回答を掲載しています。
スキューバダイビング初心者の方には不安はつきもの。わからないこと、不安に思うことがあればいつでもスタッフにお聞きください!
- Q目が悪いのですが大丈夫でしょうか?more
- 問題ございません。
これからダイビングを始める皆様にはマスクに度を入れてダイビングすることをお勧めしています。コンタクトレンズを使用したままダイビングを楽しまれている方もいるようですが、慣れないうちはマスクに水も入りやすく、水中に入っているだけで余裕がなくなってしまいます。その上にコンタクトレンズが外れてしまえば前まで見えなくなり楽しむ所ではありません。
安全性を考えても度付きレンズをご使用ください。
- Q泳げないのですが、とても不安ですmore
- はじめに「泳ぎに自信がない」と言われる殆どの方は問題なく講習を終えられます。マスクとスノーケルをつけていれば呼吸は顔を水につけたままで行なえますので水を飲んだりタイミングが掴めないという事もありません。 また、当店のインストラクターが皆さまのペースに合わせてゆっくりと講習を進めていきますので、ご安心ください。
- Q1人で受講するのですが大丈夫でしょうかmore
- 全く問題ございません。
当店では一人でダイビングを始める方は年齢、性別、職業を問わず毎年たくさんいらっしゃいます。ツアーに参加するとダイビングという共通の趣味を持つ仲間にすぐ出会えます。 ツアーやイベントなどには積極的に参加しましょう。
- Q年齢的にも体力的にも心配です。more
- ダイビングは潜れば潜るほど、経験を積めば積むほど体力を使わなくなるスポーツです。 始めのうちは無駄な力がどうしても入ってしまいますので、その分疲れますが身体が慣れればほとんど体力を使う事はありません。また、ダイビングは周りの方と何かを競うスポーツではありませんのでご自分のペースでのんびりとお楽しみ頂けます。
- Q不定休で連休がとれません。more
- フリータイム制で全てお客様のスケジュールに合わせて講習をすすめていくので連休が取れなくても大丈夫です。まずはご相談下さい。無理なくプランが組めます。
- Q平日しか休みがないのですが平日もツアーはありますか?more
- もちろんございます。
当店のお客様には平日休みのお仕事(販売員、美容師、看護師等)をされている方もたくさんいらっしゃいますので、平日ツアーもたくさん開催しています。
- Q1クラス何人位でやるのでしょうか ?more
- ダイビングを安全に楽しむために必要な知識をしっかりと理解していただく為に、少人数(多くても3名)で開催しています。学科講習は楽しい雰囲気で、分からない事があればどんな些細な事でもお気軽にご質問していただくことができます。